TS ブログ~東海精機の声~
2025.04.21
SOLIDWORKS活用セミナーに行ってきました
3月に開催されたSOLIDWORKS活用セミナーに参加してきました。
私の部署では主にSOLIDWORKSを使用しているのですが、
セミナーでは大規模アセンブリの効率的な扱い方やクラウドの活用方法について、
実践的な内容をたくさん学ぶことができました。
印象に残ったポイントとして、
・大規模アセンブリの効率的な使い方
最近、私たちの設計業務でも大規模アセンブリを扱うことが増えてきました。
セミナーでは、データ量が多いアセンブリをいかに早く開くかという点に焦点を当て、
さまざまな方法が紹介されました。
これからすぐに実践できそうな内容が多く、業務効率がかなりアップしそうだなと感じました。
・クラウドの活用方法
クラウドを活用することで、データ管理や共有がどれだけスムーズにできるかを学びました。
今回のセミナーで改めて、ツールは進化していると感じました。
普段の業務では慣れたコマンドに頼ってしまいがちですが、定期的に学ぶ機会を持つことの重要性を感じるとともに、
新しい使い方や機能を学ぶことで、より効率的に仕事が進められるということを実感しました。

2025.03.28
製本作成
今回は最も受注の多い製本作成についてご案内させていただきます。
弊社では現場で使用する二つ折製本(観音製本)や、工事契約請負の際に必要な金文字契約製本、
袋綴じ製本など各用途に応じた製本作成を承っております。
写真に掲載しているもの意外でも、書類や図面をパイプ式ファイルにまとめたファイル製本や、
写真用のアルバム作成なども対応可能となっておりますので、詳しくは製本ページをご覧ください。
製本のことでお困りの際には、是非とも一度お気軽にご連絡ください。
https://www.tokaiseiki.co.jp/service/binding/

2025.02.26
技能検定終了
2月2日機械・プラント製図の技能検定の全日程が終了しました
今年は2級と1級の受験者がいました
結果の発表はまだ先ですがひとまず受験をされた皆様お疲れさまでした
社内の大きなイベントのもう一つは大型のモニターが設置されました
大型モニターの活用で設計価値を高めていきたいと思います
温暖な沼津でも時折雪が降るほど寒いですが
皆様体調にお気をつけてください
- 1 / 75
- »