TS ブログ~東海精機の声~
2011.04.13
自分にできること
大古田です。
東北地方太平洋沖地震が発生し、1ヵ月が経ちました。
今後復興に向けてがんばっていかなければなりません。
そんな中、「自分は何ができるのだろうか?」と考えた人も多いのではないでしょうか?
松山千春さんはラジオでこう発言されたそうです。
--------------------------------------------------------------------
知恵がある奴は知恵を出そう。
力がある奴は力をだそう。
金がある奴は金を出そう。
「自分は何にも出せないよ」っていう奴は元気出せ。
--------------------------------------------------------------------
私は非常に共感しました。
要は何でもいいのです。
大切なことは、自分にできることを最大限がんばるというその姿勢だと思います。
がんばっていきましょう!
2011.02.02
インフルエンザ注意!
今年もインフルエンザが流行ってきました。
昨年もインフルエンザについてのブログ記事を書きましたが、もう早1年経ちました。
こんな所で、1年が過ぎていく早さを感じてしまいました。
インフルエンザ対策に有効なのは、やはり、うがい手洗いですね。
弊社でも今年も、係の方々を中心に、インフルエンザ対策を始めました。
まだまだ、寒い日が続きます。
体調管理にはくれぐれも注意しましょう。
2011.01.13
明けましておめでとうございます。
大古田です。
明けましておめでとうございます。
2011年(卯年)となりました。
皆様にとって今年が干支であるウサギのように跳躍できる年になる事を
心からお祈りいたします。
さて、年明けまして先日、個人的にうれしいニュースがありました。
“中小企業診断士”の試験に合格しましたっ!
長期(約2年)にわたる挑戦で、くじけそうになった時もありましたが、何とか結果を
だす事ができました。
これも弊社社員や家族をはじめ多くの方々のご協力のおかげだと感謝しております。
ありがとうございました。
ただ当然ですが、大古田にとってこれはゴールではありません。
むしろやっとスタートラインに立ったという感じです。
今後、この経験をどう活かしていくか、何をするか、しっかりと先をみすえてやっていきたい
と思います。
最後になりますが、本年も、従業員一同チャレンジ精神を忘れず、がんばっていきます。
より一層のご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
