• ホーム
  • TS ブログ~東海精機の声~

TS ブログ~東海精機の声~

2012.03.27

取り組んでみることの大切さ

大古田です。

最近、自分的に新聞ブームです。

実は以前は新聞を読むことが苦痛でした。
わからないことだらけで、読んでいると眠くなるし。。

ただ私の職務上、そうも言ってはいられないので、「ちょっとあがいてみよう。」と、
3か月をかけて、スマートフォンのアプリの「日経新聞の読み方シリーズ」を
6冊ほど読破してみました。

すると、以前より多少は理解できる様になり、苦痛は薄らいできたではありませんか。
それどころか、最近はちょっと面白くなりつつあります。

やっぱり人間、嫌なことに目をつぶるだけではだめですね。。
正面から取り組んでみると良い事もあるな、と改めて思いました。

そういば、ちょっと今回の話とはずれるところがありますが、
なでしこジャパンの澤選手が何かで言っていました。

「不安なのは知らないから。それなら飛び込んで知る事で、不安を安心に変えられる」

すごいコメントですね。。
大古田も肝に命じておきたいと思います。

それでは。

2012.02.17

物事のとらえ方は自分次第

大古田です。

先日、あるビジネス系の講演に参加する機会があったのですが、

その中で、

「まず、自分が面白いと思ってやる。」

という部分がありました。

・・・少しはっとさせられました。

自分は面白いと思って仕事ができていたと言えるだろうか?

う~ん、自信がない。

ここの所、ついつい目先の狭い範囲だけにとらわれて、マイナス思考に

なってしまっていた気がする。

もう一度、“物事のとらえ方は自分次第”という事を思い出してやっていこうと

反省する瞬間でした。

ちなみに大古田の言う“物事のとらえ方は自分次第”とは

『どんな事も、自分の気持ちの持ちようによって、楽しくもできれば、つまらなくもできる。同じ長さの時間を過ごすのなら、ポジティブにとらえて、積極的にやっていった方が人生楽しいでしょ。』

というスタンスのことです。

ネガティブにとらえて良い事なんて、ひとつもないですものね。

今後はこのスタンスを忘れず、“積極的に”かつ“可能な限り楽しんで”取り組んでいきたいと思います。

それでは。

2012.01.07

明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。

2012年(辰年)となりました。
皆様にとって今年が飛躍の年になる事を心からお祈りいたします。

弊社も、スタッフ一同チャレンジ精神を忘れず、がんばっていく所存です。
より一層のご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

代表取締役社長 大古田真二

ブログ内検索

カレンダー

«10月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ

Copyright (C) 東海精機株式会社 All Rights Reserved.